-
カテゴリ:全体
3/25(火)修了式・離退任式 -
修了式と離退任式がありました。
修了式では、各学年の代表児童が修了証を受け取りました。
児童代表の言葉では、1年生、3年生、5年生の児童が、今年度頑張ったことや来年度頑張りたいことをはきはきと話すことができました。離退任式では、7名の先生方から挨拶をいただきました。
「みなさんの元気な挨拶が大好きです。」
「いろいろなことにチャレンジしてください。」
「たくさん失敗を経験して、成長してください。」
「『当たり前にあるもの・できること』を大切にしてください。」
お別れする先生方からのメッセージを、児童たちもしっかりと受け取っていました。
式に参加されなかった先生方も含め、離退任される先生方、本当にありがとうございました。公開日:2025年03月25日 09:00:00
更新日:2025年03月28日 14:20:22
-
カテゴリ:全体
3/17(月)6年生から先生たちへのお礼の会 -
6年生が先生たちを招待し、お礼の会を開いてくれました。
朝の会の時間だったので限られた先生のみの参加となりましたが、感謝の言葉や手紙、歌をプレゼントしてくれました。
手紙は私たちの宝物です。6年生のみなさん、ありがとうございました。公開日:2025年03月17日 13:00:00
更新日:2025年03月25日 08:20:03
-
カテゴリ:全体
今年度最後の読み聞かせ 6年生 -
今年最後の読み聞かせは6年生で行われました。
もうすぐ中学校に進学する6年生へ向けた素敵な読み聞かせでした。読み聞かせボランテイアの皆様、ありがとうございました。
6年生の皆さん、またいつかぜひ今日の本を手にとって読んでくださいね。
1組:野球しようぜ〜大谷翔平ものがたり〜
2組:ライオンのくにのねずみ
3組:フォーエバーヤング公開日:2025年03月14日 17:00:00
更新日:2025年03月17日 17:31:26
-
カテゴリ:全体
3/12(水)卒業式予行練習 -
5・6校時に卒業式の予行練習がありました。
本番さながらの緊張感の中、練習をすることができました。
卒業式までちょうどあと1週間です。
6年生も5年生もさらに練習を重ね、自信を持って当日を迎えてほしいです。公開日:2025年03月12日 16:00:00
更新日:2025年03月13日 08:40:08
-
カテゴリ:全体
3/11(火)6年生を送る会 -
6年生を送る会がありました。
今年度、全校で集まれるのは今日が最後です。
各学年から感謝の気持ちを伝える出し物や贈り物をしました。
どの学年も6年生への感謝の気持ちを込めて、一生懸命歌を歌っていました。たてわりグループで書いた手紙もプレゼントしました。最後に、6年生が卒業式で歌う歌を披露してくれました。きれいな歌声に、1〜5年生も静かに聞き入っていました。
教室に戻ってからたてわりの手紙を一人ひとり受け取った6年生。
何度も読み返したり、互いに見せ合ったり、とても嬉しそうでした。
卒業までの残り少ない日々も、優しい6年生として下級生と関わっていってほしいです。公開日:2025年03月11日 11:00:00
更新日:2025年03月13日 15:11:59
-
カテゴリ:全体
3/6(木)第2回 楽器体験会 -
2月20日に続き、楽器体験会を開催しました。
今回は吹奏楽部の部員にも協力してもらい、トロンボーンやフルートなどの楽器の音も聴かせてもらいました。
1回目よりもたくさんの子どもたちが参加してくれて、音楽委員会の児童も嬉しそうでした。公開日:2025年03月07日 10:00:00
更新日:2025年03月13日 08:38:37
-
カテゴリ:全体
3/4(火)音楽委員会スタンプラリー -
音楽委員会の活動として、スタンプラリーを開催しました。
音楽に関係する問題を解いて、音楽や音楽室に関心をもってもらう取り組みです。
低学年を中心に、たくさんの児童が参加し、楽しんでいました。公開日:2025年03月06日 10:00:00
更新日:2025年03月13日 08:38:02
-
カテゴリ:全体
3/4(火)3月の朝会 -
3月の講話朝会がありました。
校長先生からは、1年生と幼稚園・保育園の年長さんの交流や、たてわり清掃で6年生から5年生へ仕事を引き継いでいる様子など、進級に向けて頑張っている子どもたちの姿の紹介がありました。そのあと、生活目標のお話がありました。
3月の生活目標は、「一年間のまとめをしよう」です。
成長や課題を振り返って次の学年につなげてほしいと思います。そのあと、絵画コンクールと地域のサッカークラブの表彰がありました。
公開日:2025年03月06日 10:00:00
更新日:2025年03月11日 14:43:32
-
カテゴリ:全体
3/4(火)たてわり活動 -
たてわりグループの1〜5年生が集まって、お世話になった6年生への感謝のお手紙を書きました。
5年生が中心となって進めていました。公開日:2025年03月06日 10:00:00
更新日:2025年03月10日 16:20:37
-
カテゴリ:全体
2/21(金)ボランティアさんお礼の会 -
体育館でボランティアさんお礼の会を行いました。
日頃、教育活動はたくさんのボランティアの方々、地域の方々に支えていただいていますが、この日は見守りボランティア、1年生サポーター、インターン、図書ボランティアの方々にお越しいただき、お礼の気持ちを伝えました。
ボランティアの方々からは、「みなさんに元気をもらっています。」という有り難いお言葉をいただきました。
協力してくださっている方々への感謝の気持ちを忘れずに過ごしていけるよう、児童に引き続き伝えていきます。公開日:2025年02月21日 16:00:00
更新日:2025年02月26日 10:11:23