-
カテゴリ:・3年
3年生 書き初め -
書き初めを行いました。中山先生に書く時のポイントを教えていただきながら、心を込めて「友だち」と書きました。
公開日:2025年01月17日 16:00:00
更新日:2025年01月20日 07:48:44
-
カテゴリ:・3年
3年生 書き初め練習 -
書き初めの練習を行いました。講師の中山先生に教えていだだき、初めてのだるま筆を使って力強く書くことができました。
公開日:2024年12月11日 17:00:00
更新日:2024年12月17日 08:03:32
-
カテゴリ:・3年
3年生 学年集会 -
11/21にオンラインで学年集会を行いました。今月の生活目標「心豊かに生活しよう」に対する各クラスの取り組みを発表しました。
公開日:2024年11月21日 17:00:00
更新日:2024年11月25日 17:39:05
-
カテゴリ:・3年
3年生 読み聞かせ -
今日のよみよみタイムでは読み聞かせがありました。
読み聞かせボランティアの方の読むお話の世界を楽しみました。
今月は読書月間です。本の楽しさを味わう良い機会となりました。公開日:2024年11月12日 11:00:00
更新日:2024年11月13日 08:27:03
-
カテゴリ:・3年
3年生 ファイヤースクール -
ファイヤースクールでは消防署の方から、火事についてのお話を伺い、119番通報の仕方、煙体験、初期消火の消火器の使い方などを教えていただきました。社会科でも消防について学習していますが、体験を通して、より地域の防災や火の怖さについて学習することができました。
公開日:2024年10月01日 16:00:00
更新日:2024年10月03日 16:53:22
-
カテゴリ:・3年
9/27 自転車安全教室 -
3年生の自転車安全教室がありました。
当日はあいにくの雨となってしまい、体育館にて行われました。
市の交通・地域安全課の方をお招きし、自転車の安全な乗り方や交通ルール、標識の意味等を映像で見て学びました。
指導員の方のお話を真剣に聞き、たくさん質問していました。公開日:2024年09月30日 16:00:00
更新日:2024年10月01日 08:40:39
-
カテゴリ:・3年
3年生 社会科 給食室の様子 -
3年生は社会科で「食品工場で働く人のくふう」について学習しています。今回は栄養士の今井先生から給食室での作業の様子や使用している機械、衛生面で気を付けていることなどを教えていただきました。社会科の授業に生かせる話がたくさんありました。
公開日:2024年07月11日 18:00:00
更新日:2024年07月11日 19:02:44
-
カテゴリ:・3年
ホウセンカの観察 6/18 -
3年生が理科の学習のようすです。
ホウセンカを囲んで、葉の形やくきの色を真剣に観察していました!公開日:2024年06月18日 15:00:00
更新日:2024年06月19日 08:09:59
-
カテゴリ:・3年
水泳学習が始まりました! -
6月11日(火)
今年度初の水泳学習です。
この日は3年生が入りました。
元気なかけ声で体操をし、バディと安全の確認をしながら学習をすることができました。公開日:2024年06月11日 10:00:00
更新日:2024年06月12日 08:11:24
-
カテゴリ:・3年
3年生 SDGsスタディーツアー 6/6 -
6日、SDGsスタディーツアーに行きました。
相模原市を巡りながら、SGDsに繋がる取り組み見学しました。また、相模原市の都市部や工業地帯、自然豊かな様子など様々な姿を見ることができました。公開日:2024年06月10日 17:00:00
更新日:2024年06月12日 08:02:55