ご案内

2025年03月24日 13:34:45

 お願い

 【学生ボランティア募集】のページへ移動>>

 

ブログWHAT'S NEW一覧を見る

2025年09月17日 21:32:44
9月17日の給食
麦入りごはん 牛乳 なす入り麻婆豆腐 ひじきの中華ソテー まだまだ日中は暑いですが、朝晩は少し涼しい日も増えてきました。 今日の麻婆豆腐には、秋にとれる秋なすを入れました。 なすが苦手な人もいたと思いますが、「豆腐と一緒に食べられたよ♪」という人も多く、学校全体の残りも少なめでした。 チャレンジして食べられて、すばらしいです。
2025年09月17日 21:31:31
9月16日の給食
ごはん 牛乳 赤魚の煮付け 野菜のごまあえ 豚汁 今日は魚料理の中でも人気の「赤魚の煮付け」でした。 しょうがをきかせた甘辛のタレが、魚やごはんと相性抜群の一品です。 給食では、オーブンを使って崩れないように丁寧に魚を煮ていきます。 寿司や刺し身だけでなく、さまざまな魚料理が好きな子が増えていくと良いなと思います。 【今日の地場産食材】 相模原市産:豚肉
2025年09月17日 21:31:07
9/12(金) 不審者対応訓練
不審者が校内に侵入した想定の訓練を行いました。 緊急の放送が入ると、各教室ではドアの前にバリケードを作り、静かに身を潜め、その後の指示を聞こうとする姿が見られました。 自分の身を守る行動を確認することができました。
2025年09月17日 21:26:40
9月12日の給食
ソフトフランスパン 牛乳 大豆と鶏肉のトマト煮 じゃがいもとさやいんげんのソテー 型抜きチーズ 今日は、夏にとれるさやいんげんを、 ホクホクのじゃがいもやハムと一緒にソテーにしました。 バターも入れたことで、コクもアップ。 じゃがいももたっぷりと入っていたので、さやいんげんが苦手な人も じゃがいもと一緒に食べられた人が多かったのではないでしょうか。
2025年09月12日 14:03:52
9/9(火)たてわり遊び
昼休みにたてわり遊びがありました。 暑かったので全チーム中遊びとなってしまいましたが、どの教室でも楽しく遊んでいました♪ みんなが楽しく遊べるように計画・進行してくれている6年生、ありがとう!

お知らせWHAT'S NEW一覧を見る

緊急時の対応WHAT'S NEW

2023年09月13日 11:07:56
緊急時の対応について
  緊急時の対応について(PDF) 

ページ更新状況 WHAT'S NEW RSSを見る

2025年09月17日 21:32:44

9月17日の給食(ブログ)

2025年09月17日 21:31:31

9月16日の給食(ブログ)

2025年09月17日 21:31:07

9/12(金) 不審者対応訓練(ブログ)

2025年09月17日 21:26:40

9月12日の給食(ブログ)

2025年09月12日 14:03:52

9/9(火)たてわり遊び(ブログ)

INFORMATION

相模原市立上溝小学校
〒252-0243
神奈川県相模原市中央区上溝7-6-1


このサイトについて

アクセスカウンタ

アクセス総数 46323
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。

ページ人気ランキング