カテゴリ:全体
【全校】6/3(火)6月の講話朝会

カテゴリ:全体 【全校】6/3(火)6月の講話朝会
DSCN5050

DSCN5055

DSCN5056

6月になりました。
講話朝会では、校長先生が各学年の学習の様子を紹介してくださいました。
1年生は算数で引き算を、2年生は長さの学習をしているそうです。
3年生は毛筆の学習が始まり、講師の中山先生と授業開きをしたそうです。
4年生の算数ではあまりのある割り算を、5年生は数列を、6年生は分数のかけ算を学習しています。
他の学年の学習の様子を知って、懐かしさや自身の成長を感じたり、お兄さんお姉さんをすごいと思ったりする気持ちをもてたのではないかと思います。1学期も残り約半分です。引き続き学習を充実させていってほしいですね。

6・7月の生活目標は「落ち着いて生活しよう」です。
ろうかや階段は右側を歩くこと、外へ出るときも走らず歩いていくこと、身の回りのものを大切にすることなど、具体的な行動の紹介もありました。各クラスでも話し合って目標を決め、落ち着いて過ごせる6・7月にしてほしいです。

公開日:2025年06月03日 08:00:00
更新日:2025年06月04日 22:31:26