ブログ


検索
カテゴリ:給食室より
5月14日の給食
DSCN5192

DSCN5189

DSCN5191

チキンピラフ
牛乳
スパイシーミックスビーンズ
たまごとこまつなのスープ

スパイシーミックスビーンズには、
大豆・金時豆・ひよこ豆の3種類の豆を使いました。
それぞれに片栗粉をまぶして油でカラッと揚げ、カレー粉・チリパウダー・ガーリックパウダー・
塩・こしょうを合わせたスパイスをからめて仕上げました。
油で揚げたり、カレー味などにすると、苦手な人でも少し食べやすくなりますね。

【今日の地場産食材】
相模原市:たまご

公開日:2025年05月14日 11:00:00
更新日:2025年05月14日 17:41:53

カテゴリ:給食室より
5月13日の給食
DSCN5188

まめごはん
牛乳
かつおの玉ねぎソース
すまし汁

今日は、旬の「かつお」を出しました。
コロコロサイズのかつおに生姜じょうゆで下味をつけ、
片栗粉をまぶしてカラッと揚げました。
そして、だし汁、しょうゆ、砂糖、酒、塩、酢で玉ねぎがやわらかくトロッとするまでよく煮詰めた
玉ねぎソースを絡めて仕上げました。
ごはんとの相性もばっちりでしたね。

公開日:2025年05月13日 14:00:00
更新日:2025年05月14日 17:40:24

カテゴリ:給食室より
5月12日の給食
DSCN5186

DSCN5180

DSCN5182

DSCN5185

ハヤシライス
牛乳
小松菜としらすのサラダ
甘夏みかんゼリー

今日は、給食室手作りの甘夏みかんゼリーでした。
ゼリーカップに、甘夏みかんの缶詰を入れ、透明のゼリー液をそそいで固めます。
給食室では、大きな鍋で熱したゼリー液を、やかんを使ってそそいでいきます。
こぼさず、ちょうどよい量が入るように、集中してそ〜っとそそぎます。
甘夏みかんのさっぱりとした味が楽しめる、ぷるぷる食感のゼリーに仕上がりました!

公開日:2025年05月12日 14:00:00
更新日:2025年05月13日 09:34:28

カテゴリ:給食室より
5月9日の給食
DSCN5170

DSCN5129

DSCN5146

DSCN5140

コッペパン
牛乳
そらまめのシチュー
もやしのソテー
いちごジャム

今日のシチューには、「そらまめ」を入れました。
八百屋さんから届いたさやに入ったたくさんのそらまめ。
そのさやむきを、今日は2年生のみなさんがお手伝いしてくれました。

「えだまめより大きい!」「すべすべしてる!」
「さやの中の白いところがふわふわだ!」
など、そらまめの観察をしながら楽しそうにむいてくれました。

2年生が一生懸命むいてくれたそらまめを、
上溝小学校のみんなでおいしくいただきました♪

公開日:2025年05月09日 13:00:00
更新日:2025年05月13日 09:32:58

カテゴリ:給食室より
5月7日の給食
DSCN5125

たけのこごはん
牛乳
ししゃものからあげ
すまし汁
カラマンダリンオレンジ

今日は旬のたけのこをたっぷりと入れたごはんでした。
「この前家でも食べたよ」と教えてくれた児童もいて、
おうちでも旬の食べ物を味わっている様子が伝わってきました。
ぜひ、おうちでも、旬の食べ物や料理を味わってください♪

【今日の地場産食材】
相模原市産:こまつな

公開日:2025年05月08日 13:00:00
更新日:2025年05月08日 18:53:57

カテゴリ:給食室より
5月8日の給食
DSCN5128

玄米入りごはん
牛乳
生揚げの四川煮
にんじんじゃこサラダ

公開日:2025年05月08日 13:00:00
更新日:2025年05月08日 18:54:09

カテゴリ:給食室より
5月2日の給食
DSCN5124

DSCN5120

DSCN5122

DSCN5123

ごはん
牛乳
UFOぎょうざ
キャベツの中華スープ
ごまふりかけ

今日は、大人気のUFOぎょうざ。
1年生は初めてのUFOぎょうざでしたね。

UFOぎょうざは、大きなぎょうざの皮2枚で具を包み、油で揚げて作る、
パリパリ食感がおいしいぎょうざです。
おかわりじゃんけんが白熱していたクラスも多かったようです。

【今日の地場産食材】
神奈川県産:キャベツ

公開日:2025年05月02日 14:00:00
更新日:2025年05月02日 15:47:21

カテゴリ:給食室より
5月1日の給食
DSCN5119

DSCN5113

DSCN5112

DSCN5117

黒パン
牛乳
ポテトグラタン
レタスと鶏肉のスープ
甘夏みかん

今日は旬のあまなつみかんを出しました。
すっぱい!苦い!と言いながらも、一生懸命チャレンジしてくれている様子もありました。

じゃがいもたっぷりのポテトグラタンは、チーズが溶け、表面は香ばしく焼きあがりました。

公開日:2025年05月01日 15:00:00
更新日:2025年05月02日 15:46:05

カテゴリ:給食室より
4月30日の給食
DSCN5111

チキンライス
牛乳
洋風かきたま汁
フルーツあえ

【今日の地場産食材】
相模原市産:卵

公開日:2025年04月30日 13:00:00
更新日:2025年05月02日 15:45:40

カテゴリ:給食室より
4月28日の給食
DSCN5110

ソフトフランスパン
牛乳
ビーンズカレーシチュー
ひじきのサラダ

煮物にするイメージも強いひじきですが、
今日はキャベツやきゅうりといった野菜と一緒に、さっぱりとしたサラダにしました。
ツナもたっぷりと入れて、しょうゆ・酢・砂糖・油で作ったドレッシングと合わせて仕上げました。
「おいしかったよ〜」とおかわりをして食べてくれていた1年生もいました。

公開日:2025年04月28日 13:00:00
更新日:2025年05月02日 15:45:12