ブログ


検索
カテゴリ:給食室より
10月10日の給食
DSCN6053

DSCN6054

DSCN6051

コッペパン
牛乳
ポトフ
ごぼうチップス
ブルーベリージャム

10月10日の今日は、目の大切さについて考える「目の愛護デー」です。
そこで今日は、目に良いアントシアニンを豊富に含む「ブルーベリー」のジャムを出しました。
今日のジャムは、相模原市内でとれたブルーベリーを使って作られたものでした。
あまくて食べやすいジャムでした!

また、秋が旬のごぼうを、今日は薄くスライスして、ごぼうチップスにしました。
「味はごぼうだけど、ポテチみたいでおいしい!」と
ごぼうの風味を感じながら味わってくれている様子がありました。

【今日の地場産食材】
相模原市産:ブルーベリー

公開日:2025年10月10日 13:00:00
更新日:2025年10月10日 22:25:24

カテゴリ:給食室より
10月9日の給食
DSCN6047

ごはん
牛乳
かんぴょう入り卵焼き
にんじんじゃこサラダ
相性汁

今日はさつまいも・ベーコン・にんじん・たまねぎ・こまつな・
牛乳・みそ・さばのけずり節からとっただし汁で、「相性汁」を作りました。
みそと牛乳の組み合わせが、意外と「相性が良い」というところからついた名前です。
さつまいもや玉ねぎの甘さがおいしい、クリーミーでコクのあるみそ汁でした。
【今日の地場産食材】
相模原市産:たまご、さつまいも

公開日:2025年10月09日 13:00:00
更新日:2025年10月10日 22:15:43

カテゴリ:給食室より
10月8日の給食
DSCN6034

黒パン
牛乳
しいらの米粉揚げ
根菜のミネストローネ
りんご(缶)

今日のミネストローネには、
にんじん、だいこん、れんこん、じゃがいもと根菜をたっぷり入れました。
特に、れんこんの歯ごたえがよかったですね。
その他にも、ベーコンやマカロニ、コーンなど、全部で11種類の具材を入れた、
具沢山のスープに仕上げました。

公開日:2025年10月08日 12:00:00
更新日:2025年10月10日 22:14:44

カテゴリ:給食室より
10月7日の給食
DSCN6033

タンタンメン
牛乳
ししゃものからあげ
チーズ蒸しパン

今日の給食は、好きな人も多い、ラーメンの献立でした。
ラーメンの中でも、今日はひき肉たっぷりのタンタンメン。
ごま風味たっぷりに、辛味をおさえて作りました。
「もっとおかわりしたかった〜」と、まだまだ食べたそうな様子の子もいました。

苦手な人も多いししゃものからあげも、
タンタンメンと一緒にがんばってみてくれたのか、いつもより残りが少なかったです♪
チャレンジした分、成長に必要な栄養をたくさんとることができましたね。

公開日:2025年10月07日 14:00:00
更新日:2025年10月10日 22:13:52

カテゴリ:給食室より
10月6日の給食
DSCN6032

玄米入りごはん
牛乳
鮭のホイル焼き
月見だんご汁
みかん

今日は十五夜。
そこで今日は、白玉だんごをたくさん浮かべた、月見だんご汁を作りました。
だんごの他にも、さといもやにんじん、ごぼうなど、季節の食材もたくさん入れました。

ホイル焼きにした鮭も、秋の食材。
給食室で1つ1つ手で包み、オーブンで焼きました。

秋をつめこんだ献立でしたね♪

公開日:2025年10月06日 14:00:00
更新日:2025年10月06日 15:46:53

カテゴリ:給食室より
10月3日の給食
DSCN6011

マーボー大豆丼
牛乳
もやしスープ
杏仁豆腐

今日は、大豆やぶたひき肉をたっぷりと入れた具をのせたマーボー大豆丼。
今日の献立を見て、「やったぁ!」と喜んでいる人も何人もいました♪
しょうゆやごま油の香ばしさが引き立つ、ごはんにぴったりな人気メニューです。

公開日:2025年10月03日 14:00:00
更新日:2025年10月06日 15:45:37

カテゴリ:給食室より
10月2日の給食
DSCN6010

セサミトースト
牛乳
とうもろこしスープ
野菜とハムのソテー

今日は、食パンに、白ごま・ねりごま・マーガリン・砂糖をあわせた「ごまペースト」をぬってオーブンで焼いた、セサミトーストでした。
ごまの香りと砂糖の甘さがおいしい、人気のトーストメニューです♪

【今日の地場産食材】
相模原市産:卵

公開日:2025年10月02日 14:00:00
更新日:2025年10月02日 21:47:02

カテゴリ:給食室より
10月1日の給食
DSCN6001

わかめごはん
牛乳
生揚げのそぼろ煮
キャベツのおかかあえ

生揚げのそぼろ煮は、生揚げ(厚揚げ)を入れた具だくさんの肉じゃがのような味わいの煮物でした。
トロッとしたそぼろあんと、柔らかく煮た具材の相性が良く仕上がりました。

公開日:2025年10月01日 14:00:00
更新日:2025年10月01日 21:28:44

カテゴリ:給食室より
9月30日の給食
DSCN6000

スライスコッペパン
牛乳
チリコンカン
洋風かきたま汁
みかん

【今日の地場産食材】
相模原市産:たまご

公開日:2025年09月30日 14:00:00
更新日:2025年09月30日 22:31:18

カテゴリ:給食室より
9月29日の給食
DSCN5995

豚肉の生姜炒め丼
牛乳
キャベツの甘酢あえ
みそ汁

今日の給食は、相模原市産の豚肉を使った、生姜炒め丼でした。
生姜の香りはもちろん、黒糖のコクもきかせて、ごはんにぴったりの甘辛味に仕上げました。
「おいしい!」とおかわりをしてくれている様子もたくさん見られました。

【今日の地場産食材】
相模原市:豚肉

公開日:2025年09月30日 08:00:00
更新日:2025年09月30日 22:30:38