-
カテゴリ:給食室より
3月18日の給食 -
カレーライス
りんごジュース
もやしと豚肉のソテー
セレクトアイス(いちごアイスor豆乳アイス)今日は今年度最後のお楽しみ給食でした。
人気のカレーライスを中心に、りんごジュースやソテー、
事前に自分で選んでおいたアイスもありました。
各クラス、今日は友達と机をつけてグループの形にしたり、
クラスで大きな円を描くように机を丸く並べたりして、楽しそうに食べている様子がありました。さて、今年度も毎日いろいろな給食がありましたね。
おいしかったなと思い出に残っているものはありますか。
苦手だったけど、食べられるようになったものはありますか。
ぜひこれからも、給食に限らずさまざまな場面で、多くの食べ物や料理に出会い、チャレンジして、
たくさん「好き」を増やしていってほしいと思います。
一年間、ありがとうございました。【今日の地場産食材】
相模原市産:豚肉公開日:2025年03月18日 16:00:00
更新日:2025年03月20日 08:13:18
-
カテゴリ:給食室より
3月17日の給食 -
赤飯
牛乳
めひかりのからあげ
菜の花の煮浸し
沢煮椀もうすぐ卒業・進級を迎えるということで、今日の給食は、お祝いの「お赤飯」を炊きました。
また、春の食材である「菜の花の煮浸し」も作りました。
菜の花は苦みが気になる人もいると思いますが、
今日の給食では、キャベツや油揚げもたくさん入れて、食べやすさを意識しました。
チャレンジしてみることはできたでしょうか?今年度の給食も、いよいよ明日で最後です。
明日のお楽しみ給食は何が出るでしょうか♪お楽しみに!【今日の地場産食材】
相模原市産:豚肉公開日:2025年03月17日 14:00:00
更新日:2025年03月17日 17:29:48
-
カテゴリ:給食室より
3月14日の給食 -
ツナピラフ
牛乳
カレイのチーズ焼き
ひよこ豆のスープ
ヨーグルト今日のひよこ豆のスープには、小松菜を入れました。
給食室では、朝届いた小松菜を1枚1枚傷みなどをチェックして、
必ず3回、シンクをかえながら洗い、使用しています。
丸い葉っぱの形が特徴の小松菜ですが、なんと今日は1枚だけ
きれいなハートの形の葉っぱが入っていました。
給食室でもそんなに頻繁に見つけるものではないので、びっくりです!公開日:2025年03月14日 15:00:00
更新日:2025年03月17日 17:29:10
-
カテゴリ:給食室より
3月13日の給食 -
北海ごはん
牛乳
ちぐさたまご
どさんこ汁今日の北海ごはんは、日本でとれた「かに」と「ほたて」をたくさん入れた、贅沢ごはんでした。
また、どさんこ汁には、みそ汁ベースの汁物に、仕上げにバターを入れて風味豊かに仕上げました。今年度の給食も、残すところあと3回となりました。
最後まで、今のクラスの仲間とおいしく、楽しく、給食を味わって食べてもらえたらうれしいです。【今日の地場産食材】
相模原市産:たまご
神奈川県産:豚肉、にんじん公開日:2025年03月13日 14:00:00
更新日:2025年03月13日 15:17:18
-
カテゴリ:給食室より
3月12日の給食 -
ごはん
牛乳
UFOぎょうざ
五目スープ
ごまふりかけ今日は、上溝小学校で一位、二位を争う人気の「UFOぎょうざ」でした。
ぎょうざの皮2枚で具をはさみ油であげた、揚げぎょうざです。
今月の給食だよりで作り方を紹介しているので、ぜひおうちでも作ってみてください♪公開日:2025年03月12日 15:00:00
更新日:2025年03月13日 15:17:46
-
カテゴリ:給食室より
3月11日の給食 -
ソフトフランスパン
牛乳
ポテトのアーモンド揚げ
野菜スープ
デコポンポテトのアーモンド揚げは、ホットケーキミックスを水で溶いたものに、
粉末アーモンド、粗挽きアーモンドを入れ、蒸したじゃがいもにからめて油で揚げました。
アーモンドの香ばしい香りと、歯ごたえがおいしい一品でした。
残りもほとんどなく、大人気でした♪【今日の地場産食材】
相模原市産:豚肉公開日:2025年03月11日 13:00:00
更新日:2025年03月11日 14:46:50
-
カテゴリ:給食室より
3月10日の給食 -
マーボーどうふ丼
牛乳
とうもろこしスープ
フルーツあえ【今日の地場産食材】
相模原市産:たまご
神奈川県産:豚肉、にんじん公開日:2025年03月10日 14:00:00
更新日:2025年03月11日 09:36:27
-
カテゴリ:給食室より
3月7日の給食 -
きなこあげパン
牛乳
ポトフ
もやしのカレーソテー
型抜きチーズ今日は大人気のきなこあげパン。
今日の給食を楽しみにしていた人も多かったのではないでしょうか。野菜がたくさん入っていたカレーソテーやポトフも、
たくさん食べてくれていたクラスが多かったです♪【今日の地場産食材】
相模原市産:豚肉公開日:2025年03月07日 13:00:00
更新日:2025年03月10日 14:05:37
-
カテゴリ:給食室より
3月6日の給食 -
ごはん
牛乳
金目鯛の煮付け
うどのきんぴら
みそ汁今日は、旬のうどを使ったきんぴらでした。
うどの他にも、豚肉やごぼうも入れて、食べやすく甘めの味に仕上げました。【今日の地場産食材】
神奈川県産:豚肉公開日:2025年03月06日 14:00:00
更新日:2025年03月10日 14:05:21
-
カテゴリ:給食室より
3月5日の給食 -
コッペパン
牛乳
えびとマカロニのクリーム煮
小松菜とコーンのソテー
せとかえびとマカロニのクリーム煮は、えびとマカロニが入ったシチューのような料理でした。
今日は特に寒かったので、クリーム煮のあたたかさでホッとすることができました。公開日:2025年03月05日 14:00:00
更新日:2025年03月05日 16:55:29