ブログ


検索
カテゴリ:・1年
3/17(月)1年生 外国語活動
DSCN1670

DSCN1671

3学期の外国語活動として、色について学習しました。
ゲームを通して色の名前や好きな色の伝え方に慣れ親しみました。
色のカードをやり取りするゲームでは、"Red, please.""Here you are.""Thank you."と上手に会話をしていました!

公開日:2025年03月17日 14:00:00
更新日:2025年03月20日 08:12:39

カテゴリ:・1年
1/20(月) 英語絵本の読み聞かせ
DSCN1532

ALTのコーディ先生が「Spot can count.」という英語の絵本を読んでくれました。子犬のスポットが色々な動物の数を数えるお話です。子どもたちもスポットと一緒に上手に数えてくれました。

読み聞かせのあと、1年生が今ちょうど世界の言葉での数え歌の練習をしているということで、歌を聞かせてくれました。中国語、ドイツ語、スワヒリ語など、いろいろな国の言葉で数を数えていてびっくりしました!

公開日:2025年01月20日 12:00:00
更新日:2025年01月22日 08:39:19

カテゴリ:・1年
英語読み聞かせ 6/24
DSCN1306

6月24日(月)
今日は1年3組で英語での読み聞かせをしました。
「はらぺこあおむし」を読みました。
繰り返される食べ物の言い方のところで、ALTと一緒に読んでくれました。

公開日:2024年06月24日 15:00:00
更新日:2024年06月25日 12:54:40

カテゴリ:・1年
5/27 英語絵本の読み聞かせ
DSCN1272

DSCN12681

今年度もALTとの交流の機会として、低学年への英語絵本の読み聞かせをスタートしました!
この日は1年生に「THE VERY HUNGRY CATERPILLER(はらぺこあおむし)」を読みました。
「何をいくつ食べた」のところでは、コーディ先生と一緒に数字を声に出して言うなど、楽しんでいました。

公開日:2024年05月28日 16:00:00
更新日:2024年05月29日 19:07:31

カテゴリ:・1年
1年生 ALTの先生の読み聞かせ
s-DSCN0933

s-DSCN0934

ALTのコーディー先生が、英語で「はらぺこあおむし」の読み聞かせをしてくれました。

日本語では読んだことがある絵本でも、英語で聞くのは初めての児童も多く、興味津々な様子でした。

公開日:2024年03月14日 16:00:00
更新日:2024年03月14日 17:46:06

カテゴリ:・1年
1年生 図工「はことはこをくみあわせて」
s-DSCN0928

s-DSCN0927

s-DSCN0929

s-DSCN0930

s-DSCN0932

ふだん身近にあるただの箱を組み合わせると・・・あら不思議!
動物や乗り物の形に見えてきました。

「首をなが~くして、キリンにしよう!」
「パカパカ開く箱を、動物の口にしようかな」
「ジェット機の翼にトイレットペーパーの芯をつけて、ターボにしてみたよ!」

箱を組み合わせることを楽しみながら、ダイナミックな力作が完成しました。

公開日:2024年02月29日 20:00:00
更新日:2024年03月04日 18:13:11

カテゴリ:・1年
1年生 算数科「なんじなんぷん」
s-DSCN0891

s-DSCN0897

s-DSCN0898

s-DSCN0900

s-DSCN0901

これまでに学習した「〇時」「〇時はん」からさらにレベルアップして、
「3時15分」や「8時48分」など、時間を細かく言い表せるようになりました。

一人一つ時計を持ち、長針と短針を操作しながら、お互いに問題を出し合って楽しみました。

公開日:2024年02月09日 15:00:00
更新日:2024年02月09日 16:13:47

カテゴリ:・1年
1年生 とびばこランドでドンッ・バンッ・ピタッ!
s-DSCN0864

s-DSCN0865

s-DSCN0866

今週から跳び箱の学習が始まりました。
跳び箱の運び方や片付け方、安全のためのきまりを確認しながら、楽しく学習に取り組んでいます。

公開日:2024年01月30日 17:00:00
更新日:2024年01月31日 11:29:50

カテゴリ:・1年
1年生 冬見つけ
s-IMG_0772

s-IMG_0773

s-IMG_0774

s-IMG_0775

朝、「寒いな~」と感じる日が増えてきました。
中庭の畑や自然園、地面には、「しもばしら」がたくさんできるようになりました。
子どもたちも。しもばしらを見つけていました。
「初めてしもばしらを見たよ」という子もいました。
しもばしらをさわったり、ふんだりして、たのしく遊び、冬を感じました。

公開日:2024年01月28日 14:00:00
更新日:2024年01月30日 12:53:15

カテゴリ:・1年
1年生 昔遊びを教える会
CIMG8011

CIMG8010

自分が得意になってきた昔遊びを
お互いに教え合う活動をしました。
「いらっしゃいませ」「いっしょにあそびましょう」
と、お店屋さんになりきって楽しく遊ぶことができました。

「土曜参観では、お家の方々にもお客さんになってもらいたいね。」と、話したら、みんな大喜びしていました。

公開日:2024年01月26日 16:00:00
更新日:2024年01月30日 12:53:47